Home » Remolog (Page 21)

CB1100F E/Gフルオーバーホール Vol’3

気がつけば年内の営業も1ヶ月を切ってしまいましたね。

ちなみに年内の営業は12月28日までですが、例年通りに

12月27日、28日は店舗の大掃除のため作業などをお受けすることが出来ませんので

ご理解と、ご協力をお願い致します。(12月27日、28日の営業時間は18時までとなります。)

12月26日までは通常通りの営業となります。

年内に仕上げたい仕事は盛りだくさんなのですが、なんとか段取りを固めて

皆様のお手元にお帰り頂けるよう頑張って行きたいと思います。

そして皆様お待ちかねのVol’3であります。

では、どうぞ・・・

CB1100F E/Gフルオーバーホール Vol’2

日に日に寒さも厳しくなってきて『鍋』が美味しく頂ける季節になりましたね。

最近はスーパーに行くと色々な『鍋の元』が売っています。

先日は『トマトすき焼き鍋』なる物を発見しました!!

ちょっと買うには勇気がいるのですが、今季に一度くらいは試してみようかと

思っている菅野です。

さてさて先日、Vol’1(CB1100F E/GフルオーバーホールVol’1はコチラ)を読んで頂いた方々には

待望の(そう信じてます。)Vol’2です。

読んでいない方は今スグVol’1をクリックしちゃってください。

では、どうぞ・・・

CB1100F E/Gフルオーバーホール Vol’1

11月になりすっかり冬めいた気候になりましたが、秋はいつ過ぎたのでしょうか?

今季は秋を感じる間もなく冬が来てしまったような気がしてならない菅野です。

とはいってもウィンタースポーツを楽しんでいる私としては冬は好きだし雪も好きですが・・・

自分の住む街が寒いのは嫌いです。年間を通して20度前後の気温がいいと願う日々です(笑)

まあ私の趣味趣向はさておいて今回はCB1100Fのオーバーホールになります。

ちなみにCB-Fシリーズのエンジンの担当は私、菅野が全てやらせて頂いています。

では、そうぞ・・・

CB750Fインテグラ E/Gフルオーバーホール

10月のツーリングが雨により中止になりまして

『ほうとう』を食いそびれた菅野です。

温かくて美味しい物が食べたい・・・

さあ本題に戻りまして、今回もCB750Fのフルオーバーホールになります。

では、どうぞ・・・

CB1100F エンジン フルオーバーホール

 またまた久々のご報告となりますが、菅野です。

間を空けず継続的に書くのは難しいですね・・・

今回はCB1100Fのエンジン オーバーホールの内容をご紹介させて頂きます。

では、どうぞ・・・

5&6機目 完成

5機目と6機目が完成しました。

10042902.jpg
10042901.jpg

比較的問題の少ないエンジンでした。

3機目CBXのエンジン完成

続いて3機目です。

1003318.jpg

通常のオーバーホールと塗装も含めて全て綺麗にするメニューの予定でしたが、、

二機目のCBXエンジン完成

だいぶと間が空いてしまいました。

順調にエンジンは仕上がっており、報告の方が後からになってしまっております。

続いての2機目が完成しました。

10033016.jpg