『CB1100R エンジンオーバーホール』

またも・・・書いてなかった菅野です。

今日、関東では春一番だったようですね。

風が強すぎてあらゆるものが飛び交っておりました。

外に置いてある物置が飛ばされないか不安でした。

なのでタイダウンで固定しました!ww

では、本題へどうぞ・・・

続きはコチラ

今回は、表題通りにCB1100Rのオーバーホールになります。

まずは試乗ですね。オイル上がりがあるので暖まるまでは白煙が出ます。

とは言え走り出してみれば、特に気になるほどの違和感はないように感じました。

強いて言えば、カムチェン辺りの音が気になるくらい。

では、早速バラしていきましょう。

 

SONY DSC

エンジンを降ろすためにオイルパンを取り外すと・・・

なにやら色んな異物が・・・金属片まであります・・・

 

SONY DSC

フレームとエンジンを傷つけないように慎重に少しずつズラします。

普段は圧倒的にCB-Fシリーズが多いので、たまにCB-Rだと面倒ですねw

フレームが外せる有り難みを感じますよ。

 

SONY DSC

見慣れたバラしは、すっ飛ばして・・・

これカムチェンガイドなんですが、固定するための部位が折損してました。

だからカムチェンの音を感じたのですね。

カムチェンが外れたりしなくて良かったと思います。

大事になるまえにエンジンを開けることができて本当によかった。

 

SONY DSC

ヘッドは特に目立った問題もなくカーボンの蓄積も普通です。

 

SONY DSC

こちらもいつも通りに仕上げます。

 

SONY DSC

 

 

SONY DSC

ピストン、コンロッドも重量合わせ。

 

SONY DSC

一気に、進みましてシリンダーまで組み上がってます(笑)

 

SONY DSC

今度は、逆の手順で載せます。

 

SONY DSC

やはり降ろすよりも載せる方が気を使いますね。

 

この後、キャブ付けたり、配線したりしてエンジンは始動。

当然試乗でも問題はなく絶好調になりました。

もともとCB1100Rは、CB1100Fに比べ回転上昇もスムースで乗りやすいですが、各部の調整や重量合わせをしたことにより、より一層扱いやすいエンジンに仕上がったと思います。

すでに納車も完了しており先日オーナー様ともお話させて頂きましたが、とても気持ちいいと嬉しいお言葉を頂きました。

慣らし完了後は高回転まで楽しんで頂ければと思います。

我ながらよい仕上がりになったと思います。

では、また・・・